これはすごいなー、なんだか圧倒された。綾辻行人の十角館の殺人、とても好きだった身からしたら、著者のミステリーへの熱量に尊敬の念を抱いた。
これまでにあったトリックの豊富さとか、ミステリの歴史とか、そういうものまで踏まえちゃってなんて読みやすいんだろうって感動した。
そして、蒼月夜の憎めないキャラクターが、ワクワク感を倍増させてくれる。はやみねかおる作品を思い出した。
名探偵という職業の矛盾にも切り込んでて、いいね。トリックの陳腐さを後から回収してきたり。メタ的要素を織り交ぜてみたり。
どんだけ緻密にプロット張り巡らせるんですか、どんだけ楽しませてくれるんですか、って思ったよ。
そして夜に読んだらけっこう怖かった。